ちござさ (稚児笹) 

学名  Isachne globosa (I.globosa var. brevispicula)
日本名  チゴザサ
科名(日本名)  イネ科
  日本語別名  シマザサ
漢名  柳葉篛・柳葉箬(リュウヨウジャク, liŭyèruò)
科名(漢名)  禾本(カホン,hébĕn)科
  漢語別名  百珠篠(ヒャクジュショウ,baizhuxiao)、細葉篠(サイヨウショウ,xiyexiao)、類黍柳葉箬
英名  
2007/08/07 秋が瀬

2010/08/21 富山県中央植物園
Click & enlarge.       

 Isachne globosa には、次のような種内分類群を区別することがある。

  チゴザサ var. globosa(柳葉箬)
  コツブチゴザサ var. brevispicula
 西表島産 
  var. compacta(緊穗柳葉箬)
 福建産 
   
 チゴザサ属 Isachne(柳葉箬 liŭyèruò 屬)には、世界の熱帯・亞熱帯に約60種がある。

  アリサンチゴザサ I. albens(白花柳葉箬)
  タイワンチゴザサ I. clarkei(I.beneckei;小花柳葉箬・臺灣柳葉箬)
  I. cilliatiflora(纎毛柳葉箬)
  I. debilis(荏弱柳葉箬)
  I. dispar(二型柳葉箬)
  チゴザサ I. globosa(柳葉箬)
『中国雑草原色図鑑』308
  ケナシハイチゴザサ I. lutchuensis
  コウトウチゴザサ I.miliacea
  ダイトンチゴザサ I. myosotis(I.nipponensis var.minor, I.debilis)
  ハイチゴザサ I. nipponensis(日本柳葉箬)
         
本州(関東以西)・四国・九州・朝鮮(南部)・浙江・福建・江西・湖南・兩廣産
  ハイチゴザサ I. pauciflora
  メンテンチゴザサ P. pulchella(I.dispar, I.heterantha)
  アツバハイチゴザサ I. repens(I.kunthiana subsp.nudiglumis, I.kunthiana
         var.nudiglumis;匍匐柳葉箬)
琉球・臺灣・福建・兩廣産
  オオチゴザサ I. subglobosa
  I. tenuis(細弱柳葉箬)
  I. truncata(平穎柳葉箬)
   
 イネ科 Poaceae(Gramineae;禾本 héběn 科)については、イネ科を見よ。
 和名は、葉が小さいことから。
 北海道・本州・四国・九州・琉球・朝鮮・臺灣・華東・兩湖・兩廣・西南・陝西・華北・東北・ヒマラヤ・南&東南アジア・太平洋諸島・オーストラレシア・オマーンに分布。
 東南アジアでは、若い穂を食用にする。


跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
クサコアカソウ シュロソウ スハマソウ イワチドリ チダケサシ 跡見群芳譜トップ 野草譜index